白樺峠  タカの渡り Ⅱ
2018.09.23
本日,日帰りで行ってきました。
8時頃に機材設置して空を見上げていましたが,午前中は全く飛んできません。
バードウォチャーは2~300人以上でしょうか。みなさんあきらめムードの中,
タカ見の広場の売店の方が11時30分に新潟県のあさかわとうげ?(荒沢峠)を5~600羽の群れが通過した。後2時間程で白樺峠を通過するもようだとアナウンスがありました。みなさんがどよめいて一気に期待感が上がりました。
12時過ぎから先発組のタカがポツポツ飛び始めました。ピークは13時30分位だったのでしょうか。
昨年の大規模なタカ柱が脳裏にあって,少し期待はずれでした。白樺峠まで飛んでくるまでばらけたようです。タカの通過は15時40分頃まで続きました。
今回は松本方向から湧き上がって,右方向へ流れて行くタカが多く,近くを通過するタカが少ないです。
また台形方向から湧き上がるタカは後方の白樺林の後ろを通過する固体が多いです。
今日は上昇気流が無いようで,羽ばたくタカが多く見られました。

ハチクマ(幼鳥)白樺峠ではあまり見られません。         ハチクマ(雌)

ハチクマ(雄)



サシバ(幼鳥)   前回来た時は撮れませんでした。   サシバ(成鳥)



ノスリ



午前中の暇な時間帯にツミが不意打ちで飛翔しました。  ピントが甘くなりました。




ハリオアマツバメ2羽が突然目前を飛翔しましたが,あまりの早さでレンズを向けられません。
次の飛翔を狙っていたのですが,次は普通のツバメでした。



アサギマダラ   ヒラヒラ飛んでいました。


2018.09.23 22:00 | 固定リンク | 猛禽類
白樺峠  タカの渡り
2018.09.17
今年も約20日間限定の「タカの渡り」の季節がやってきました。
乗鞍畳平・乗鞍高原,白樺峠で探鳥とタカの渡り見物に行きました。
今回の連休は天候はあまり良くないようです。初日は雨,後曇り予報です。
乗鞍岳畳平は霧が発生しており高山鳥の確認が難しいです。
16日は午前中乗鞍で探鳥し,午後から白樺峠に行きました。ハチクマが多かったようです。ピークではないようですが1000羽越えですのでまずまずではないでしょうか。適度に飛んで来ました。
17日は朝から白樺峠ですが,ポツポツって感じでしょうか。
暇なので飛んで来るアマツバメ,ハリオアマツバメにレンズを向けて見ましたが,タカより小さく少し離れていてAFが効きません。マニュアルで撮ってみましたがこれもピントが甘いです。再チャレンジします。
遠くの通称「台形」付近の山麓でクマタカの飛翔が見られました。イヌワシも9月上旬に飛来したと渡り調査の定点報告に書かれていました。
今回はハチクマが良く見られました。ノスリも結構飛んでいます。逆にサシバは少なくまた近くを飛んでくれないので撮影できませんでした。飛翔方向は左側へ流れていく固体が多かったようです。





今回はハチクマばかりの写真でしたので,他の写真も加えてみました。

白樺峠
ハチクマ(雄)



ノスリ


エゾビタキ   タカ見の広場のカラマツに飛来しました。


乗鞍高原
モズ


乗鞍岳畳平  濃霧の中での撮影でした。
ライチョウ


イワヒバリ


ホシガラス


白樺峠に蝶が飛んでいました。 アサギマダラは飛んでいるのを見ましたが,撮れませんでした。
最終日に全くタカが飛んでいない時間に暇だったので撮ってみました。

ツマグロヒョウモン(雌)


ツマグロヒョウモン(雄)


アゲハ     羽が痛んでいます。



9/20追加
ツミ


クジャクチョウ


2018.09.17 23:00 | 固定リンク | 猛禽類

- CafeNote -